top of page
検索
執筆者の写真倒産父さん

持ったかれたぜーーーー

更新日:2020年6月27日


持ってかれたぜぃ

今日は 1日暑かったぜぇ〜(泣)

と 今日のおもてなしは

なんと 延期(笑)

午前中に 外のお仕事だったんですけど

スタッフと2人で 2時間強だけですが

完全にノックアウト・・・

晴天 34度の日差しに

普段 体を動かしていない事が

致命傷になったとさ。


午後は よかったんですけど

夕方以降になって

体が ほてってきて

何やら 猛烈なだるさがやってきまして。

熱中症ではないんですが

完全に疲れで 体を持ってかれました。

持ってかれたといえば

僕のビジネスの中に

不動産業という1つの分野がありまして

あまり やった事がない

ビルの1棟売りの案件が

転がってきまして。

多分ですが 僕の周りに投資家さんが

たくさん集っていると言う話から

そう言う発展が生まれたんでしょうけど。

東京南青山の外苑前のビル1棟

不動産流通業の専用検索ページが

あるんですけど そこの中には

情報外で 記載されていない物件。

いわゆる水面下の物件というやつです。

価格は 6億6千万円。

これが 決まったら仲介手数料だけでも

2000万円というビックな案件。

なんですけど こういう類は

満額いただける事は ありえない世界でもあるので

半分としても 1000万円ぐらい。

なんですが・・・・


水面下の物件というのは 特に特に

足が早くて スピード勝負というところがあります。


水面下・・・って上の写真のビルの屋上に

プールあるね・・・

南青山のビルの屋上にプールってすげえ(笑)

※このビルの案件じゃないですよ。

話を元に戻しまして・・・

6億6千万円を スピード決断って

なかなか できるものじゃありませんが

世の中持っている人は持っているので

慎重になればなるほど 

購入できる確率は低いんです。

せっかく 入ってきた情報だったんで

勉強のつもりで 9人ほどの 

投資家さんたちに どうっすか?って

まいては見たものの

賛否両論な意見がありまして・・・

そりゃそうだ・・・って思いながら

現地にも足を運んでもいない物件を

グーグルマップの案内と図面だけで

紹介していいものか・・・?

なんて考えていたら

一人の投資家さんから

興味あるよ〜なんて 話から

物件調べましょうか・・・と言う話になり。

明日から 動こうかなぁ〜って

思ってましたら

あら 買付入っちゃいました。

(買付とは 買う意思がある旨の書面で

 契約前の段取りを始めますよ〜と言う意味で

 金額が金額なので さらっと やっぱやめます

 とは 言えないし 買付が外れるとも

 思いませんので 諦めるしかないよね)

あらららら(笑)

投資家さんにも 報告したら

まっ 仕方がないから

また あったら 教えてね・・・だって。

倒産前の会社では ほとんど 

こう言うご縁がなかったものですから

僕も投資家さんとビジネスを開始したのが

ほぼ1年前から。

知らない世界って 怖いね。

本当に 6億もする1棟のビルが

ほんの数時間で 売れてしまう世界。


経験が少ないっって 恐ろしいな・・・

勉強になりました。

経験の引き出しに 1つ上乗せさせてもらったw


やっぱ ある所にはあるんだなぁ〜と

思わされた昨日の夜から今日の夜まででした。

暑ぃ〜寒ぃ〜なんて言ってたら

すぐどこかに 運なんてものは

通り過ぎちゃうなって 

またまた 勉強になったぜょ。


今度 この様なチャンスがあったら

ビューンって 情報収集に体動かして

真っ先に どうっすかぁ〜って動いてみよ

もしかしたら 2000万円が チャリンって

入ったかもしれなからね〜

って言うか・・・

僕が僕の利益の為だけに動くと

”ろくな事ないからw”


もっと大事なのは 

自分の利益とお金と言うのじゃなくて

投資家さんのためにと思えば

もしかすると その物件を購入して投資家さんは

その購入で もっともっと 商売が繁盛できたかも

しれないと思うと 

今日の僕の仕事は 

ザツ過ぎました。。。

反省反省。


判断のスピードは お金の額だけじゃなって

倒産父さんは 思いましたとさ。。。

早期判断 って大事だね。


明日から また 

ダイエットメニュー再開します!

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page