条件付き。
今日は 倒産した業務の後継会社で
取締役会を開催。
いよいよ 始まりますとの
連絡と 今後の展開などを
検討し随時販売体制を整えていくと言う
ステップの確認と
会社のあり方、運営のしかた
そして 今後の展望についての内容を
示しながらの打合せ
淡々と進んで意志の統一で完璧v
と ここから本題で・・・
離婚届の承認を
代表取締役、取締役のお二人に
ご署名ご捺印を。
『本当にするんだね・・』
『本当にするよ〜!』
『この捺印をもらったら
荒稼ぎして 早くみんなに返済したい。』
『社長〜もういいよ・・・』
『みんなが良いって言ってもさ
もし 金額を返すって言うのが
ダメなら 差し上げると言う方法で』
笑い話でスタートしたんですけどね。
『奥さん 何にも言わない?』
離婚届には バッサリ
嫁の名前だけが 記入されていた状態で。
『あいつは 腹が決まると早いよ
俺の名前がまだ 入ってないでしょ?
先に書きやがって机の上に ポン!
投げ捨ててありました!』
すげぇ〜なって 大笑い。
じゃなきゃ
社長の嫁は務まらんか(笑)
みんな 僕の昔も良く知ってますからね。
本心はどうなの?
なんて聞かれたもんですから。
僕は こう見えても
目標とか計画とか
やらなきゃならん事には
転んだって つまづいたって
泥水すすってもやるよ。
しかも 今回のような背負ってるものが
大きければ大きいほど なんでもやる。
人を殺める以外は やる。
成し遂げる為には
手段を選ばない性格。
勝てる試合には 勝てる手段を選ぶ。
あえて勝つに難しい選択よりも
勝率があがる方法を使うと言うのが
倒産父さん理論。
こうなった自分の目標達成率はかなり高い!
イチローの打席率よりぜんぜん高いさぁ〜
意外とね 世の中 ダメなものはないって
そう信じてるからね〜
俺の経験の中に
つまづいて、すすった泥水の中には
結構 栄養価の高い水が含まれててね
そこから 何かを掴んで進んでいける何かがある。
って言うか
そこまで自分を追い込んだら
なんでも良いから身になるものは 身に付けるさ。
覚悟を決めて 吹っ切れた時の心は
こんなに強いものはないぜよ
なんでもいいから かかってこい!
まだ来〜い!もういっちょ来〜い!の
高校サッカーの鬼練習よりも楽だし(笑)
世の中 もっと苦労している人がいるって考えると
まだまだ 離婚なんて甘い甘い〜
離婚から生まれる皆さんへのお返しの原資が
今、とにかく大事だから。
みんなが 思ってるほど
覚悟の器は 小さくない。
そしたらね
『離婚届の横のスペースに 5年後
復縁再婚する事を条件に承認します』
って書いていい?
それじゃ 離婚届にならんでしょ?
笑いながら 書いてもらいました。
このみなさんに書いてもらったには
理由があるんすよv
それは やらなければならない事には
必ず理由がある。
『何の為に それをするのか。』
『誰の為に それをするのか。』
理由です理由。
その理由をしっかりと見届けてもらい
そして公約し きっちりと結果を出す。
だから この役員さんたちの押印が必要だった。
適当に友達集めて押印する事なんて簡単。
けど そこに理由が欠如する
だから この役員さんたちの押印が必要なんす。
みんな男気のある人たちだらけだから
その決意があるなら 血の押印しましょうか?
俺もしなきゃいけなくなるし 痛いからやだ。
そんな話も 数年後思い出話になるじゃないっすかw
条件付き押印。
とうとう バツ2の倒産父さん
未来ある明るい離婚劇
本当に何でも
嫌な顔一つしないで
倒産父さんな僕を受け入れてくれる
方々が周りにいて幸せです。
離婚後の成功によって達成する確率よりも
5年後以降 婚姻届を出すタイミングで
嫁にプロポーズする方が難しい気がして(笑)
そっちの方が 頭がいたい・・・
ちゃんとできるかな…プロポーズ。
前妻にも今の嫁にも プロポーズをした事がない
御歳49歳の倒産父さんでした。
Comments