top of page
検索

続勝v…やらねば出来ぬ!

執筆者の写真: 倒産父さん倒産父さん

更新日:2020年8月20日



続 やったぜ!


本日 2回目の補助金の申請が

滞りなく認定されました。


そんな 郵送物が・・・


やりましたぜっ!


金額は50万円でしたが

それでも 社内のオンラインワーク、

テレワーク設備が整いました!


ありがとうございます。


やれば できる

やらねば できぬ



そんな可能性を確かめられた1日でした。


ダメだと思っても

一つ前に進むことが必要なんだ

と言うこと


ダメかどうかは 結果が出ない事には分からない

と言うこと


万事に適応することだ・・・


今日のブログは 補助金に対して

フォーカスして書いてますが

補助金だけじゃなくて

何事にも まず取り敢えずチャレンジ。


そして良いか悪かは 相手が決めること。

チャレンジすらしなければ 相手も

決めることができない。


まずは その位置に立たないと

いけないと言うことが一番大事だと言う事っす。


これを読んでいる方々

何か やり忘れている事ありませんか?


もし 忘れている様でしたら

何か起こさないと何にも起きません。


行動してやって 何も起きなければ

それは「何も起きなかった」と言う結果であって

何もやらないでダメだったは

イコールじゃないよって事。


まず動け!


そして 結果を待て!


ダメなら 次に何の対策をしなければ

ならないのかが 自分自身、見えてくるし

結果O Kなら 次にしないといけないものが

続いて見えてくる。


対策を検討できるまで 

今の状況にとどまる事なく動く事。


動けば変わる。

動けば見える。

動けば次に動きたくなるものが来る。


そして・・・

イチローの名言の中のワンフレーズ

楽な結果は ろくな事にならんよ・・・

僕はこのことを忘れずに

毎日を過ごしてます。


皆さんの場合は 今の僕の

倒産父さんと言うアドバンテージすら

ないんだから・・・

取り敢えず動いてみましょっv


取りあえず 連勝 の通知が来ました。

さて 次にチャレンジしないといけないものが

ありますから・・・まだまだ ゆっくり出来ませぬv

 
 
 

Comments


購読フォーム

©2020 by 倒産父さん。Wix.com で作成されました。

bottom of page