自然体循環・・・
- 倒産父さん
- 2020年8月22日
- 読了時間: 2分
3リットルの水はどこへ・・・

引越しの前段取りの今日。
やばい・・・
今までに経験したことのない感じ。
外の物置というかガレージというか
倒産劇の時、
とりあえず 突っ込んだ荷物が
そのまま・・・そのまま。
この建物がちゃんと僕のところへ
戻ってくることが確実になってから
しっかりと片付けよう・・・って言う
段取りから
競売に落とされちゃったんで
だから その当時のまま。
事務所はなんとか形に変えたけど
それでも やっぱりなんだかんだで
たくさん物がありすぎ(笑)
思い切って“断捨離”決行なんですけど
その断捨離の選別から含めて
外ま炎天下・・・
ガレージの中は蒸し風呂・・・
事務所に中に入れば
キンキンに冷え切ったエアコン。
こりゃ 体の調子も悪くなりますょ
でも やんなきゃ終わらんし(泣)
で 4時間の作業で飲んだ水類は
おおよそ・・・
4リットル。
まぁ〜どんどん入る。
入れば入るほど 汗がね
親父汁汗が だくだくと

“牛丼つゆだくだく”じゃないっすよ

で 今日はもう終わろうって事になって
ふと気がつくと
トイレ 一回も言ってないな。。。
俺の飲んだドリンクはどこへ・・・w
汗だな。
飲んで掻いて 飲んで掻いて。
すげぇ〜な。
学生以来じゃねぇ〜か?ってくらい。
総着替え2回。
そりゃ 初めて本当に塩分気にした
だって 黒いシャツが 年輪のように
白くね・・・
これ親父塩だぜって。
人の中ってこんなにも塩があるんだねって
まだまだ 若い証拠かな〜
来週も1週間続く引越し劇。
頑張りますか?
そんな今日も“おもてなし”
今日は自分の体力も考えて
ガッツリニンニクサイコロステーキ。
ガッツリチーズのハンバーグ。

ガッツリ系の『ニンニク祭り』の
おもてなしでした。
Comments