top of page
検索
執筆者の写真倒産父さん

雨音はショパンの調べ

今日はすごい雨でしたね。



もともと 打合せ等はなかったんですが

外のすごい雨で 出かける気にもなれない感じの

シーンも繋がって 事務所の書類仕事が

はかどった1日でしたよん。


外の雨音が酷くて 

こんな時は 昔よく聴いてた

“雨音はショパンの調べ”のナンバーがぴったり。



って思った倒産父さんは

朝から この歌をスーパーリピート!


小林麻美って知ってますか?

少しジェネレーションギャップもありな感じの

1985年の小林麻美の曲。


過去を振り返って好きだったなぁ〜って


雨の音を再現する本当に色っぽい曲でしたね。


なんとなく 中学生だった頃を思い出しながら

事務所で 書き書き


ねぇねぇ この歌知ってるって

嫁に聞いたら


知るわけないじゃん。

ずいぶんと 昭和の曲だねぇと言われ

私 5歳だからとか言われて


へぇへぇ そうですね。


当時の小林麻美って言ったら

世の中の男どもの虜だった女性っすよ



そんなナンバーと共に

あまり好きじゃない書類の仕事をしてました。


ほんとすごく降りますね〜


警報鳴りっぱなし(驚)


と 夕方からは 耀雅がいないので

かぁちゃんと二人で カフェに


もう お仕事おしまいって

決まった時の耀雅がいない日曜日は

昼間っから 地ビールをガブガブ。


かぁちゃんは 食べたいもの食べて



この人のダイエットは どこに行ったのかな〜


助手席乗って あの阿呆ぅ〜を迎えに・・・


車に乗った瞬間から

今日あった出来事を

まぁ〜ずぅ〜っと まくしたて

パニクリ事件から

少し平穏が続いてましたけど


ある意味 またガチャガチャと。


台風が過ぎた後のまた台風的なね。


元気は良いけど

元気すぎるのは

いかがなものかと・・・


せっかく 小林麻美の

しっとりくるナンバーで

1日浸かってたのにって・・・


皆さんも しっぽり雨音の歌どうっすか?



閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page